相続贈与あんしんセンター
オンライン決済にも対応!BESTホームページ
所長ブログ
谷口勇一税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
北陸税理士会所属

事務所概要

事務所名
谷口勇一税理士・行政書士・FP事務所
所長名
谷口 勇一
所在地
石川県加賀市作見町リ12番1
電話番号
0761-76-5503
FAX番号

0761-72-0540

メールアドレス

y-taniguchi@tkcnf.or.jp

業務内容
●税務・経理・財務・会計・決算に関する業務
●独立、開業支援に関する業務
●経営計画策定、節税対策
●譲渡、贈与、相続の事前対策、申告書の作成
その他特記事項
谷口勇一税理士事務所は電子申告100%実施事務所です。

職員紹介


春の交通安全運動が始まり、パトカーをよく見かけるようになりました。交通事故は突然人生を激変させる身近なものです。運転には細心の注意を払い、石橋を叩き続ける気持ちで挑みたいと思っています。


☆監査担当☆N・T

4月になり、だいぶ暖かい日も増えてきましたね。暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉症なので毎年この時期は辛いです。しかも今年は例年より辛い気がします…。飛散量が多いためでしょうか。早く収束して欲しいです。花粉以外でも、季節の変わり目ですから、体調の変化にお気を付けください。


☆監査担当☆Y・T

段々と暖かくなり桜も咲きましたね。先日久しぶりに兼六園に行ってきました。無料開放で休日なので大分人が多かったですが、見ごろでとても綺麗でした。いいウオーキングにもなりました。


☆監査担当☆M・H     

4月になりましたが、また肌寒い日も多いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様もお気をつけてお過ごしください。桜も見頃となっており、あちこちで咲いているのをみるととても癒されます。


☆監査担当☆Y・T

4月になりました。暖かい日が多くなってきましたね!新しい朝ドラが始まり毎朝わくわくしながら見ています。今回はやなせたかしさんとその奥様の話で、この先の展開がとても楽しみです(^^)


☆監査担当☆M・M

税理士試験まで残り4か月。計画を見直し合格までを逆算せねば。甘えを捨て、各種バランスを保ちつつ、どう攻略するか。理想追究するのは楽しいが、苦しさは倍増。ここを乗り越えたい。


監査担当☆M・S

段々と温かくなってきましたが、日によっては寒暖差が激しく服装に迷います。年々過ごしやすい気温の日が少なくなっているように感じるのは、気のせいでしょうか?季節の変わり目は体調不良になりやすいので、気をつけて過ごしていきたいですね。


☆監査担当☆Y・N

いよいよ4月。やっと暖かくなってきましたね。嬉しい事です。しかし春眠暁を覚えず(≧▽≦)、なのか冬より起きやすいはずなのに朝がキツイ(>_<)何か良い方法はないだろうか、と思う今日この頃です。ボチボチ改善していって欲しいものです。


☆総務担当☆M・T

4月に入っても寒暖差が大きい毎日です。我が家も先月頃から環境変化に合わせた準備で何となく忙しくしています。気づけばスギ花粉も終盤、桜も満開になっていて時の流れの早さに驚いています。新生活が始まった方も多いと思いますが、皆さま体調にはお気をつけください。


☆総務担当☆A・N

先日、子供の小学校の入学式に出席してきました。先生を先頭に新入生が入場してきて自分の席にきちんと座り、先生から名前を呼ばれたら「はい!」と元気良くお返事していました。保育園とは違う「学校」という始めての環境でも、みんな堂々としていてとても感動しました。「子供の成長は早い」と言いますが、今日一日であっという間に小学生らしくなったように見えて、その言葉通りだなぁと思いました。親の方が小学校生活に慣れるのに時間がかかりそうです…(笑)


☆総務担当☆M・N

今の時期は、桜の移り変わりを楽しんでいます。4月上旬に見に行った時には、まだ6分咲きほどでしたが、多くの人で賑わい、キッチンカーもたくさん出ていて驚きました。


☆総務担当☆C・O